2019.5.7.Tue
結婚式に参加することが決まったら!ゲストのやること完全マニュアル!
結婚式の準備・マナー
「ついに友人の結婚式の招待状が届いた!」
結婚式に参加することが決まったらなんだかソワソワしてしまいがち。
楽しみだなぁなんて期待に胸を膨らませているだけでは結婚式に参加してから大変です。
結婚式に参加するからには新郎新婦に失礼のないようにしっかりとマナーや準備などを確認しておく必要があります。
招待状から結婚式に参加するまでゲストのためにご紹介いたします。
目次
1.結婚式の招待状が届いたとき!マナーってあるの!?
結婚式の招待状が届いたときどのように返事を返したらいいかとても悩みますよね。
参加でも欠席でもまずは電話やメールでお祝いの言葉を伝えるのが第一です。
そして招待状の返信では「お祝いの言葉」と「お二人の結婚式を楽しみにしていますという気持ち」を伝えることが大切。
出席しますという旨と簡単にメッセージを添えておきましょう。
その際の注意点としては「忌み言葉を使わない」「句読点を使わない」の2点になります。
▼忌み言葉についてはこちらの記事がおすすめ
万が一はがきにメッセージ欄がない場合は余白に添えてあげると良いでしょう。
それでもまだどんなことを書けば良いのかなぁ迷っているのであれば
「ご結婚おめでとうございますお 二人の結婚式を楽しみにしています」と簡潔にしてもOK。
2.結婚式に欠席する場合のマナーは!?
では結婚式に参加できない場合ゲストの皆様は招待状にどのような返事をすれば良いのでしょうか。
参加する場合よりも参加しない際の方が「失礼のないように」慎重にならなければなりません。
結婚式の招待状で欠席を送り返す際にポイントとなるのは「すぐに返信しないこと」です。
「もしかして参加したくないのかな」と勘違いされてしまわないように最低でも1週間は空けてから返事を返すと良いでしょう。
メッセージ自体には「お祝いの言葉」と「出席できないのを残念に思っていること」を伝えるのが必須。
招待状が届いてすぐの電話やメールの際にまだ分からない場合はいつごろに返事ができるのかを伝えるとより良いです。
また、「一度出席で返事を出したけどやっぱり参加できなくなってしまった」という場合はまた異なってきます。
▼急な欠席の場合は!?
3.結婚式にはどんな服装で参加すればいいの!?
さて、結婚式に参加することが決まったら次に浮かぶのは当日のこと。
「結婚式に何を着て行こう」なんてのはなかなか決まらないものです、ましてやマナーなどを考えると益々頭を抱えます。
無難な服装をしっかりと確認してから参加すると良いでしょう。
・一般的なゲストの服装 男性編
部下や友人など一般的なゲストとして参加する場合には「堅苦しくない印象」がおすすめ。
▼おすすめの結婚式スタイル
・スーツ
「ブラックやネイビー・グレーなどの暗めの色で極力無地のもの」を選ぶのが無難です。
柄を入れたいのであれば目立たない様なピンストライプなどであれば大丈夫。
・シャツ
「白無地や淡いブルーやピンクなどのさっぱりした印象のもの」がベスト。
ちょっとおしゃれに決めたい方は襟と袖部分だけ無地であとは柄の入っている「クレリックシャツ」がおすすめ♩
・ネクタイ
「グレーやシルバーなどの無地か斜めのストライプ柄」が一般的。
ですがドットや派手でなければ色のあるネクタイでも問題はありません。
ネクタイピンはシルバーのものをチョイス、だらしなく乱さずにしっかりと止めておきましょうね。
(ネクタイの記事を書いて公開してリンク貼る予定)
・ポケットチーフ
胸元のポケットから「白無地で三つ折りのポケットチーフ」を出せば一気に結婚式コーデに近づきます。
・ベルト
結婚式のゲストの場合は「革物のシンプルなベルト」が好ましいです。
ワニ革やヘビ革などは動物の殺生をイメージさせてしまうのでNGです。
・シューズ
「シンプルに黒の革靴」、切り替え線の一本入ったストレートチップかプレーントゥが理想的。
靴下についても白などを選ばずに黒で統一しましょう。
(靴と靴下の記事を書いてリンク貼る予定)
一般的なゲストの場合はフォーマルすぎずカジュアルすぎないスーツスタイルがベスト!
ですが主賓や上司として参加される場合であれば、理想的な服装もまた異なってきます。
▼その場合はこちらの記事をご参照ください。
(立場ごとの結婚式お呼ばれ服装。)
・一般的なゲストの服装 女性編
女性の場合に大切なことは
・服装 NGをまとめた記事 https://www.niwaka.com/ksm/radio/wedding/clothes/suits/04/
部分ごとhttps://www.y-aoyama.jp/knowledge/formal-weddingparty-style002#heading4
ゲストの立場ごとの服装
・二次会の服装
・着物https://smakon.jp/marrial/2017/04/19/20828(別記事にしてもいい)
・持ち物
・受付でのマナーhttps://www.niwaka.com/ksm/radio/wedding/manners/reception/02/
・ご祝儀(欠席の場合は、と急な欠席の記事を貼るのも。)(それか欠席のご祝儀だけで1記事作る)
・発言
当日のマナー
・食事
・余興
BRIDAL FAIRブライダルフェア
フェアの参加が難しい方はこちら 見学・ご相談も承っております